こんにちは、本日はいかがお過ごしでしょうか。
らいむ(@Rhyme_star9)です。
皆さんは【モラハラ】をされた経験がありますか?
最近よく耳にする【モラハラ】という言葉ですが、被害に合ったことのない方、やられたらやり返す派の方にはあまりピンとこないかもしれません。
そもそもモラハラとは?
彼氏のモラハラを疑ったらチェックすること3つ
1.暴言を吐くかどうか
これは最もわかりやすいものです。端的な暴言はもちろん、人格否定なども含まれます。
「今のは暴言だったのかな?」と判断基準に迷ったときは、あなたが彼氏に言われた言葉を
自分の親友や子供に言えるかどうか考えてみてください。
同じことを言えないなと感じたのなら、あなたは暴言を吐かれているということです。
私もよく、「お前はわがままだ」「頑固だ」などと言われており(実際そういう側面が他の人より強いのも確か)なんとなく

自分が悪いのかな……。
と思っていたりもしましたが、【どうしてそう思うのか】【どんなときにそう感じたのか】を是非彼氏に聞いてみてください。
答えられない、または答えが曖昧であるならば彼の言葉は暴言とみなしていいと思います。
2.勝手な解釈をし責めてくる、態度を変えてくる
謎のタイミングで突然怒り出す、わざと大きな物音を立てるなどよくあることや
突然の無視、ありもしない浮気を疑う、周りには優しいのに自分にだけ冷たいなどあらゆるものがありますね。
私は、私が告白して付き合い、全て連絡も遊びの誘いも私から、ほとんど連絡も取れず会えずの彼氏に文句ひとつ言わず11か月付き合ったのに、新しい女の子に乗り換えられた経験がありますが、
「俺のことなんか最初から好きじゃなかったくせに」
「(当時いた私のストーカーについて)Rhymeは他の人からモテるから俺じゃなくていいだろうが」
などと言われて発狂しかけました。
ダメンズウォーカーならではのエピソードですが、詳しいことは今回は割愛します。
しかし、あまりにも酷いですよね。
モラハラに洗脳されていた当時は

私の愛が足りなかったからいけなかった
などと思っていました。
しかし、基本的にカタチもなく数値化できない【愛】【思い】についてとやかく言われだしたらモラハラを疑いましょう。
そしてここでも言いますが、
【どうしてそう思うのか】理由を聞いたほうがいいですね。
大体モラハラをする人はこの答えが曖昧です。
「私はきちんと~したよね?」「私は~なんて言ったことはないよね?」と問い詰めても「そうだけど、でも・・・」とこちらに非がないことをを認めるくせに「でも」「だって」で責めてきます。
3.あなたの幸せを喜んでくれない
私は正直これが一番重要だと思います。
あなたが友達と遊ぶこと、友達に誕生日のお祝いをされたことから始まり、
知らない誰かに親切にされた、誰かと仲良くなった、欲しかった洋服を買ったなど
なにを報告しても否定や「俺は別に~だから」と自分の話に繋げる彼にはお気をつけください。
大して興味がなかろうと、嫉妬などして面白くなかろうと、いじけながらでも
「へぇ、そうなんだ。よかったね。」など適当に言えばいい話です。
それをわざわざ否定したり、自分の話に繋げて空気を悪くするのってちょっとおかしいと思います。
(男らしくありたくて、素直になれない人とは明らかに様子が違うので冷静に彼を観察してください)
自信がない人なのかな?とか寂しがりやなのかな?と無理に自分を納得させずに、不快だと感じた自分に従いましょう。モラハラの世界へ片足を突っ込んでいます!!
あなたがモラハラだと感じたら、それはモラハラです
3つのチェックポイントをご紹介しました。
是非参考にしていただければと思いますが、これはあくまでも一部のものにすぎません。
経済的な抑制など、その他にもモラハラだといえることは世の中に沢山あります。
ただ、頭の片隅に置いてほしいのですが、あなたが「これは不快だ」「何か違和感がある」「今のってモラハラなのかな?」と感じた時点で、彼の言動はモラハラだと思います。
自分の判断に自信がなければ、友人や知人、家族など第三者へ相談してみてください。
モラハラの被害に合っていると確信が持てたのなら、今後の彼との付き合い方を一度考えてみてくださいね。
コメント
[…] これってモラハラ?彼氏がモラハラかもしれないと思ったときにチェックする3つのこと彼氏がモラハラかもしれないと思ったときにチェックすべき3つのことrhymestarblog.com2019.09.04 […]