こんにちは、本日はいかがお過ごしでしょうか。
らいむ(@Rhyme_star9)です。

・いつも彼氏が遅刻をする
・なんだか最近ラインの返信が適当
・デートの予定を一緒に立ててくれない
・そっけない態度をとってくる
私は彼氏に大切にされてないな。
今回はこういった、お悩みを持つ女性へ向けて
あなたが彼氏に大切にされるために意識すべきことを3つご紹介します。
私も彼氏に大切にされないことに悩んでいました。
しかし、自分の意識が変わり、彼氏から大切にされるようになりました。
せっかく付き合うのなら、自分を大切にしてくれる人とのお付き合いがいいですよね。
幸せになるために、あなたの意識を変えていきましょう。
彼氏に大切にされない理由は、あなたが自分を大切にしていないから
あなたは自分を大切にしていますか?
そもそもあなたが自分を大切にしていないと、彼氏にも大切にされません。
自分を大切にしなければいけない理由とは
例えば、友人に本を借りるとします。
「この本は私の祖母から譲り受けたもので、大事に読んでいるんだ。とても面白いし、ためになるから読んでみてほしい」
と言われて本を借りる場合、あなたはその本を慎重かつ丁寧に扱うと思います。
しかし、
「この本はブックオフで100円だったんだ。もうボロボロだし、捨てようと思っていたから、好きに使っていいよ」
と言われればどうでしょうか。借りたものとはいえ、慎重かつ丁寧に扱いますか?
扱いませんよね。少し汚れたり曲がっても、借りたときからボロボロなので問題ないと思ってしまいませんか?
あなたと彼氏の関係でも同じです。
大切にしていないボロボロの自分を、彼氏に差し出しても意味がありません。
あなたと同じように、彼氏もあなたを大切にしないだけです。
そんなことは関係なく、あなたを大切にしてくれない彼氏もいる
「自分を大切にしているけど、どう頑張っても彼氏から大切にされないんです」
こういう事例は割とあります。
もともと自分にしか興味がない人っていますよね。
何を話していても自分の話に繋げるとか、起こった問題をすべて他人のせいにするとか。
そういう性格の人は、いくらあなたが自分を大事にしていようが
あなたよりも自分が可愛いのです。
あなたを大切にしてくれないことよりも、その人とこれからもお付き合いするのかどうかを考えたほうがいいです。
別れて次の人を探せば、あなたを大切にしてくれる人との素敵な出会いがあるかもしれません。
その出会いは、彼氏を見捨てたからではなく、あなたが自分を大切にしたから得られた結果です。
逆に、付き合い続ければ、彼氏があなたを大切にしてくれるように努力をしたり、辛い思いをしたりすることになります。
圧倒的に自分を大切にしたほうがいいと思えますよね。
自分を大切にするという気持ちをしっかり持っていれば、自然に良い結果が生まれるのです。
頭ごなしに怒るのまやめましょう
頭ごなしに怒っていたら、彼はいつか逃げる
そもそも人に怒ってなにかいいことがあるのでしょうか。
大声でわめいている人なんかもよくいますが、怒られた人は不快になるだけですよね。
(自分の父親が、大声で怒鳴ってモノに当たるタイプなので、よくしんどい思いをしました)
怖くなったり、焦ったり、逆に苛立ってしまい話の内容が頭に入らないと思います。

私は人に怒られるとパニックになって、絶望したり、ものすごい怒りを覚えるタイプです
大声で怒鳴ろうと、無言で圧力をかけようと、パニックになってしまう人もいます。
そうなると、脳が情報をシャットアウトして話し合いになりませんよね。
それを彼氏に行うとどうでしょうか。
非常に窮屈な気持ちになったり、

仕事でもないのに、どうしてこんなに怒られるんだ
と感じたりします。
そんなことをするあなたから、逃げ出したくなりますよね。
限度を超えれば二度と関わりたくないと思ってしまいます。
彼氏と話し合いができるようになることがベスト

結局私の気持ちは伝えられないままですか?
この怒りはどこにやればいいの?

怒りは時間を置けば収まります。
冷静になってから彼氏と話し合いましょう。
最終目標は彼氏と話し合いをすること。
何か言いたいことがでてきたときは絶対に話し合いをしましょう。
彼氏には
「私はカッとなって頭ごなしに怒ってしまうし、イライラしたらお互いに一度頭を冷やしてから話そう」と言っておけばOKです。
お互いに怒らないと決めてしまえば意外と出来ます。
すぐに白黒つけず、落ち着いてから話し合いをすればいいのです。
話し合いから逃げる彼氏とは未来がありませんのでお別れしましょう。
(自分を大切にするために)
とにかくあなたが幸せになりましょう
あなたが幸せになると、彼も幸せになる
冗談抜きで、あなたが自分勝手に幸せになっているだけで彼氏も幸せになります。
私の今の彼氏に尋ねてみたのですが「らいむちゃんが幸せそうに笑うのが可愛いし、守ってあげたくなる」「らいむちゃんが嬉しそうだと俺も嬉しい」と答えてくれました。
彼氏はいつだって彼女であるあなたを幸せにしたいと思っています。
あなたが彼氏の隣で幸せそうにしているだけで(幸せの理由は彼氏に関係なくても)

俺がこの子を幸せにしている
と感じるのです。
これは男性の本能ともいえます。
あなたが幸せになるためには自分を大切にする
あなたが幸せになるために何をするのか
もうわかりますよね。自分を大切にするのです。
大切にするなんて別に特別なことはしなくていいのです。
仕事終わりにスタバに寄る、ご褒美に欲しかった洋服を買う、今日はお風呂にゆっくり浸かるなど、何でもいいんです
コメント